戯れ言葉

超簡易型ステレオマイクアンプ その4 基板 大失敗の巻

カテゴリ:超簡易型マイクアンプ
タグ:


SMA20150225020 ArtWork
プリント基板を作るのに汎用CAD のAutoCAD で
ちまちまとパターンを作りました。
(パターンの部分はポリラインとsolid ハッチングです。)
専用のCAD の方が使い勝手も良く早いのでしょうが
新しいものを覚えるのには結構精力がいるのです。

SMA20150225021 PaternFilm
サンハヤトの専用フィルムに印刷。
と、ここまでは時間はかかっても慣れた作業です。

これからが初めてのおつかい、
じゃなかった、感光基板への焼付とエッチング。
SMA20150225022 PB Fault
で、大失敗ですわ。
現像してみるとみるも哀れな惨状に。
更基板にでもしますか。
アルコールで剥がせると何かの記事で読んだ記憶が・・・・

誰か作ってくれへんかなぁ・・・・・。

薬品の廃棄処理とか、化学薬品は後処理も大変です。
現像液の処理に食酢がいると云うことで
台所をごそごそしたのですが
ないですねぇ。

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply
コメントをどうぞ

 お名前とか
 ブログやホームページのURLをどうぞ

パスワードを入力すると投稿後、訂正・削除が出来ます