戯れ言葉

今日の芥川のヌートリアとか野鳥とか

カテゴリ:私のまち高槻
タグ:

以前書いた ヌートリア。
水生植物を餌にする外来種。
特定外来生物として駆除の対象なんだとか
みつけたけど
駆除したらいいんですかねぇ。
20150216004.jpg
久々に出会ったヌートリアの
たどるルートは
以前と同じです。
20150216002.jpg
冬のこの河原の草むらは
すっかり枯れて
20150216000.jpg
今日は見失うことなく
眼で追うことができました。
そんな枯れた草むらの中で
なにをしているのやら。
20150216008.jpg

---------------------------------------
たまには鳥をば。

なんの鳥かは調べてなくて
淀の河原の
すっかり葉の落ちた林
20150216006.jpg
鳥は
気づいた時撮ってはみるのですが
こいつはむつかしい
すごい根気や機材やテクニックやチャンスが必要みたいで
ちょこちょこ って感じで撮ったりすると
鳥の 撮り屋 さんに怒られそう。
淀川や芥川にはどこかに翡翠がいるらしいんですが
全然出会いません。
スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply
コメントをどうぞ

 お名前とか
 ブログやホームページのURLをどうぞ

パスワードを入力すると投稿後、訂正・削除が出来ます