戯れ言葉

AutoCAD LT 2004 と Win7

カテゴリ:ソフト・その他
タグ:

Win7 64bit ですが AutoCAD LT 2004 は私の環境では支障なく動作してます。
また、以前のレポート で出来ないと判断した環境設定も実は移植できてます。

ただ、終了時にエラー表示が出るときがあるのですが、
オブジェクトプロパティ管理のツールバーを表示させたまま終了するとこんなエラーが出ます。
2013120401 AutoCAD Eror Msg
んな メッセージですが、
今のところなんの支障も出ていなくて、
私にとっては、Win7AutoCAD LT2004 は支障なく使用できています。
って、どうでもいい話ではありました。

2014/ 2/ 6 追記:オートデスクはWin7での動作は保証していません。

2014/ 6/ 27 追記:
C:\ユーザー\****\AppData\Roaming\Autodesk\AutoCAD LT 2004\R9\jpn (**** はログイン名)
とたどって、このjpn フォルダが環境設定部分で、
これを移行すればマクロも含めた自分の設定を持って行けます。

Comments 2

There are no comments yet.

あ  

No title

太字の文マクロを移動出来ませんやり方詳しく教えてください

2017/11/20 (Mon) 12:56 | 再編集 | 返信を書く |   

hige  

あ さんへ

 マクロの移動と云うことですが、マクロだけをコピーして他のAutocadへ貼付けると云うことですか?
 そうであれば、私にはわかりません。
 マクロがどのファイルに残されているのかを知らないので。

 Autocad の自分の設定を全て残しておいたり、設定の全てを他のAutocad に移植する方法を書いてます。
 それで良ければ説明させてもらってもいいですが、具体的にどこが判りませんか?

2017/11/20 (Mon) 13:44 | 再編集 | 返信を書く |   

Leave a reply
コメントをどうぞ

 お名前とか
 ブログやホームページのURLをどうぞ

パスワードを入力すると投稿後、訂正・削除が出来ます