戯れ言葉

Helvetica その2

カテゴリ:ソフト・その他
タグ:

前回Adobe Reader 旧版で手に入れたHelvetica 、
AutoCAD で使えません!
このFont ,Post Script と云うタイプで、
AutoCAD では使えないんです。
と云うことで、ええっ! そうなんや!

せっかく ヘッドホンアンプのパネルに使おうと思ったのに。

CAD に文字を図形にして貼り付けるという方法もあるのですが、
さてそこまでして ということで、
例のArial と、Helvetica の派生フォントのSwis721 を比べてみます。
20121031 vs Swis
右上のVolume やPower がパネルで必要な文字ですが、
これだけ小さいと、
ん~っ  よくわかりませんねぇ。
Swis721 は、私のPC に標準で入っているフォントです。

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply
コメントをどうぞ

 お名前とか
 ブログやホームページのURLをどうぞ

パスワードを入力すると投稿後、訂正・削除が出来ます