2022 11 16 (Wed) 妙心寺塔頭大心院 カテゴリ:京の都 タグ:寺花木の実 コメントはこちら (0) Edit 妙心寺塔頭 大心院だいしんいん 大心院は文明11年(1479)京都市上京区大心院町に細川政元が建立した寺で、天正年間に細川幽斎によって現在の妙心寺山内に移築されたと。 本堂(方丈)南庭 木陰に石彫像が 石蕗つわぶきと千両 祖堂 赤と黄色の実を付ける千両 すり減った板木ばんぎ 書院の南にある 通称阿吽庭あうんてい 正しくは方丈東庭と