戯れ言葉

ろりこんの覚え書き その由来

カテゴリ:ろりこん

ロリータ:Lolita という小説に登場する,12才の少女 ドロレス ヘイズのこと。
著者:ウラジーミル・ナボコフ:Vladimir Nabokov(1899 レニングラード生)
1954アメリカにて脱稿
「訳注 ロリータはラテン系の名前ドロレス Dolores の変化したもの。
ドロレスとは"悲しみ""悲哀"の意で
キリスト教の"マリアの悲しみ"に由来する。」
(和訳:大久保康雄 新潮文庫より)
映画は2本。監督の名前で記せば
1.STanley Kublick
2.Adrian Lyne
(2.の方が好きですが)

Lo1
ちなみに、上の画像がStanley Kublick のロリータで
次の画像が Adrian Lyne のロリータ。
Lo2

いいと思ったら Push していってね応援の拍手をください

  • ←この記事をTwitterでシェア
最終更新日 :
カテゴリ:ろりこん

 同じカテゴリーの記事

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply
コメントをどうぞ

 お名前とか
 ブログやホームページのURLをどうぞ

パスワードを入力すると投稿後、訂正・削除が出来ます