Comments 2
金
お城エエナ~~~!
こんにちわ~~~~~~~!
先日は、金が要らん事を申し上げたばかりに(夏に弱い)
気を使わせてしまい、申し訳ありませんでした(*_ _)
別に、hige さんの健康法にクレームをつけていた訳で無いのですよ
単に、金は「夏に弱い」という意味合いの事やったのです
>冬場に汗をカクと夏バテに成り難い<
と、言う事は金も聞いた事が有りますもん
御免なさいでした、お気になさらないで下さいね(^_-)-☆
此処のお城も素晴らしいですね
金も、歴史的な事は全く解りませんが、お城すきですね~~!
只、金の近所のお城は 何気に「風情」が無く面白くありません
今迄、何か所かお城行きましたが
好きなのは、姫路城・松江城・松山城・小さいけれど、唯一残っている
岡山の山城「備中松山城」が、味わいが有り素晴らしかったです
お城は、全国にヨウケイありますから
金の近辺しか行く事出来ませんでしたが、後楽園の「岡山城」等は庭園は素晴らしかったですが、お城は近代的過ぎて味わいが有りませんでしたね
健康で、家系的に余裕が有ったのなら・もっと沢山沢山
お城巡りしたいです
出来れば、歴史も理解出来て居たらもっとよいのですがね・・・( ;∀;)
「金沢」というたら、古風な街並みというイメージが有ります
そういう所は、京都に似てますよね
此処のお城も、とても広そうですね
お城と言うと、石垣も魅力の一つですよね
hige さんのセンスはとても素敵です!
hige
金さんへ お城
金さんはお城がお好きでしたか。
そちらのお城は戦争で殆ど壊滅したとのこと。復元されたお城はどうしても昔の風情が無くなってしまうのかもしれません。
金さんが言われるように、お城は天守閣だけでなく櫓や門、そしてそこに至る構え全てで良さを感じます。それが風情に繋がるのかも知れません。
とは言っても、私はお城にそんなに行ってません。本格的に写真にしたのもここを入れてほんの2,3回。
なんかでかいので雰囲気を捉えるのが難しいです。