戯れ言葉

戯れ言葉

スマホの思わぬ不具合に出会って語ってみたくなった携帯端末の話

私が初めてスマホを持ったのは2016年にMVNOという格安スマホの楽天モバイルと契約して、AQUOSのSH-RM02という機種を買ったのが始まりです。 それまでのフィーチャー・フォン(feature phone)AQUOS 920SHつまりガラケーの月額支払いは¥7,000-超でした。 softbankには随分長く加入していてJ-フォン時代からの愛用者なのです。ドコモ使用者からはソフトバンクなんか携帯電話と違うとか罵倒されながら長く愛用してきたの...

スマホを機種変更したらストラップの紐が

今は全く見かけなくなった携帯電話のストラップ ガラケー(フィーチャー・フォン)の頃はストラップは標準だった様な気がしますが、スマホユーザーはストラップはしないのですね。 私は 執拗しつこくストラップを使用しています。これをしてると落とすという事故はありません。 最近スマホを機種変更しまして、以前使っていたのは SH-RM02  なのでストラップの穴はあるのですが、今回買ったXPERIA ACE に...

LINEの通知音の鳴らない相手がいる その犯人は

対処は下記記事で  LINEの通知音の鳴らない相手がいる    上記の記事にも追記したのですが  特定の人やグループからの通知が表示されなくなる犯人は、これかもしれないというのを一つ見つけました。  LINEラインの通知表示で、なんかの拍子に、こんな画面が表示されますが  間違って画像の「通知をオフ」の部分をタップしてしまうと、以降からこの人とかグループからの通知が表示されなくなります。  私の...

Androidスマホで手持のCDを聞く

手持の音楽CDを Androidのスマホで聞きたくて 色々やってみる。 スマホ本体のメモリーではなくて スマホに挿してあるマイクロSDカードに お気に入りの音楽を 入れてみました。 スマホだけではできない方法なので PCも持ってる方だけの方法です。 私の環境は スマホ Sharp SH-RM02 Android 5.0.2 PC Win 7 必要なもの PC側にアップルのソフトiTunes PCとスマ...

LINEの通知音の鳴らない相手がいる

 LINE(ラインアプリ)で特定の人やグループからの通知音や表示がされなくなって困っていまして、ネットであれこれ調べて見たらやっとみつかった。  LINEのトーク画面を開き  人やグループを選びます。  左上の赤丸の中のアイコンの様に  スピーカマークに斜線が入っているアイコンが出ていると通知されなくなります。  この時、右上のメニュー表示のアイコン  をタップする(指で軽く突く)と  この様...

スマホ用Firefox が改悪

スマホ(Android)用のFirefox。 よく見るページが わっかりにくいんです。!! 私の環境は スマホ端末 SHARP SH-RM02 ブラウザ Firefox 57.0 Android用 OS Android 5.0.2  見てもらったら一目瞭然だと思いますが、トップサイト(よく見るページ)の最初の2列がアイコンになってまして、これが全然判らん。  これはどこのサイトなのだ?  相変わらず技術屋さんは思い込みだけで、手前勝手な開発をするもん...

補聴器アプリ(Android)って その0

動作確認環境  スマホ:SHARP AQUOS SH-RM02  OS:Android 5.0.2  --- 前説 ーーー  近頃,年のせいもあって耳が遠くなったのと,特に右の耳は高域が聞こえにくくなって来ています。  健康診断でも軽微な難聴の診断結果が出てまして,  実際,PC +サウンドI/Fにイヤスピーカ(SONY MDR-EX220LP)を接続し,発振器のソフトで正弦波を再生していくと,ある周波数から広域に従って,音が中央から段々左に寄っ...

スマホスタンド

スマホのスタンドで何かないかと捜していてよさげなものを2個買ってみましたこの赤いレンチ型は可愛くておもしろそうなので買ってみたのですが失敗すぐにこけてしまうので撮影も大変スマホを挟んで締め込んでいくと挟む部分が先広がりになってしまってホールドしてくれません正攻法のこちらのスタンドはいい感じです黒色の丸い部分に滑り止めが施してあり縦位置でもなんとか立てられますスタンドの台にはクリーナーが仕込んであり...

初めてのスマホ スマホにストラップ

歩きながらとか電車に乗っているときとかどこかに出かけたときにちっちゃなパソコン(スマホ)が必要だとは殆ど感じないのでずっとガラケーで通してきました。ゲームに興味は無いし本は紙がいい。今回やむなくスマホにしたのですが長時間眺めてると眼がおかしくなります。こんなんで本を読みたくなぞなりませんねぇ。以前、xxxReadersのポイントがあったので電子図書(マンガ)をPC に落としてPC で読んだのですが、こりゃ駄目だと...