戯れ言葉

戯れ言葉

今城塚古墳(継体天皇陵) 2017 04

cat : 私のまち高槻 2
tag :

いましろ 大王の杜 と 名付けされた 今城塚古墳 継体天皇陵と学会ではほぼ確定されている古墳ですが 実は宮内庁管轄ではないので 発掘調査されました。 この近辺に宮内庁管轄の継体天皇陵があるのですが その周辺から出土した遺品の鑑定年代は もっと古く継体天皇の時期ではないと言うことです。 この今城塚古墳は 地震で崩壊した痕が発見されたりとか 戦国時代にはその小山の形状から 砦となった経緯があるらしい...

長岡京 恵解山古墳

cat : 京の都 0
tag :

長岡京市にある恵解山(いげのやま)古墳は京都では珍しく古い古墳でしかも前方後円墳だそうで、多数の埋蔵物が見つかったそうです。これは方墳側から撮ったのですが、なんか整備中?と思いつつ中へ。そのとき、入ってはだめと遠くから声が!あわてて外へ出ました。で、円墳側には行けず。 なんと、この10月26日から新装Open の一般公開なのでした。高槻にある今城塚古墳と同様な土偶のレプリカが並べられています。...

今城塚古墳

cat : 私のまち高槻 0
tag :

今城塚古墳。 継体天皇陵は本当はここではないのかと言われている古墳です。 この古墳は宮内庁の管轄ではありません。 それだけでも不思議な運命の古墳です。 それに、継体というその名前からしてあやしい天皇は、 昨今の古代史で色々問題視され、なかなか興味深い書物がでてますねぇ。 宮内庁の管轄でないことは、発掘調査を阻むものがないというプラスの理由と、 逆に、管理されてなかったことによる墳墓のいく末は、...