戯れ言葉

戯れ言葉

徒然に なんだか やったことなど 金魚のふんのように いつまでも ぶら下がっているものたち

多賀町の蕎麦畑

滋賀県の多賀町は蕎麦そばの産地だと 初めて知って しかも蕎麦は花が咲くんですと 多賀町で 一面に咲く蕎麦の花 令和2年(2020)神無月...

なかよし

仲良しの二人 七十数年も生きていると こんな幼い頃のことなど 切り取られた断片の画像でしか 思い出さないけど なぜか もどかしくて なぜか 悔しい思い 子供の頃って 残酷であったり 差別をもって接したりする 子供は純粋だと 童話やドラマでやプロパガンダするけど ただ単に幼稚なだけと思えてしまう 平成27年(2015年)の とある日 仲良しの二人...

ハナナス ミストフラワー 令和5年(2023)神無月中旬 新川堤

cat : 私のまち高槻 6
tag :

真っ赤になった花茄子ハナナスの実 美味しそうですが食べられません。 ミストフラワー こうやって撮ると ちょっと気持ち悪いかも...

オシロイバナ 綿花 令和5年(2023)神無月中旬 新川堤

cat : 私のまち高槻 2
tag :

白粉花オシロイバナ 別名を夕化粧ユウゲショウと言うらしくて 夕方に咲くらしい。 朝方撮ってるので余り咲いてないのかも 綿花メンカ アオイ科の綿ワタの実が 弾けたものなんだそうです。...

今年もアサギマダラが 令和5年(2023)神無月上旬 新川堤

cat : 私のまち高槻 0
tag :

藤袴フジバカマが咲き始めていて ぼちぼち浅葱斑アサギマダラがくるのかなと思ってたら やっぱりやってきました もう毎年恒例になってます。...

コスモス ヒガンバナ フヨウ ツルバギア 令和5年(2023)神無月月初 新川堤

cat : 私のまち高槻 2
tag :

やっと秋らしくなって 涼しくなってきました。 夜は寒いくらいです 秋桜コスモス 彼岸花ヒガンバナ/曼珠沙華マンジュシャゲ 芙蓉フヨウ ツルバギア ビオラケア (Tulbaghia violacea) 瑠璃二文字ルリフタモジ...

スマホから年金の手続きをしたら暗証番号が!!

今年も日本年金機構から「扶養親族等申告書」が来ました。なにやらスマホからでも手続きが出来て、これだと紙の申請書が要らなくて切手代がお得とか。確かに今時手紙など出さないので、84円也の切手を入手するのやらポストまで行くのが面倒です。 で、スマホで手続きをしてみます。マイナーポータルからログインするとブラウザが開き「年金の手続きをする」から手続き画面に移動します。 ここで署名用電子証明書の例の英...

ダイコンドラ タマスダレ 令和5年(2023)長月末 新川堤

cat : 私のまち高槻 0
tag :

ダイコンドラ(ディコンドラ) Dichondora 'シルバーフォールズ' 玉簾タマスダレ...

カンナとか 令和5年(2023)長月下旬 新川堤

cat : 私のまち高槻 0
tag :

カンナ 彼岸花ヒガンバナ/曼珠沙華マンジュシャゲ...

曼珠沙華 黄花秋桜 箒草 令和5年(2023)長月下旬 新川堤

引き籠もりだったのが ちょっと頑張って外に出てみたら 今日は気温もそんなに高くなくて 曼珠沙華マンジュシャゲ/彼岸花ヒガンバナが 咲いていた。 よく考えたらもう秋でした。 でも今年はまだまだ暑くて 本当の秋らしさは少しの間しか訪れないとか ここは今年も黄花秋桜キバナコスモスが大繁殖です。 今年は大きな箒草ホウキソウ/コキア...

FC2ブログの有料プランを解約してみた

FC2ブログは2016年から有料プランを利用してきました。その特典は全ての広告が非表示になるのが一番大きく、あとはファイルの保存容量が10GBから無制限になるというのが大きかったですね。 所が何時の頃からか有料プランでなくても広告が表示されなくなったか、あるいは記事下に数行の広告しか表示されなくなって、有料プランのありがたみが少なくなってきていました。毎年7~8月頃のなるとこの辺に関するFC2の動きが色々...

Wordの私の標準設定:余白・フォント・編集記号の表示や表とか

Wordで文章を書くときにやっていること。第2弾。 使用環境 Microsoft Office Personal 2021 Word ver2307 Windows 11 HOME 22H2 最初に余白を設定する  行間隔はこうやって調整する  私が常用しているFont(フォント)  編集記号の表示  表機能と字下げへの応用  最初に余白を設定する ...